人気ブログランキング | 話題のタグを見る
いつも元気だご飯がうまい!
日本語も店長も難しいね。。
昨日の朝のワイドショーでやっていたニュースから。なので12日の
ニュースです。反応遅くて、ごめんなさいm(_ _)m 最近ブログ更新も
疎かになってきた私です。

日本語って、本当に難しいです。私も同じ間違いをしてしまっているなぁ
と思って、興味深く読んだ記事です。
迷ったら「ビミョー」96% 文化庁の語世論調査
<国語世論調査>慣用句は20代以下の方が正しく使う!?

まず、「ビミョー」。これは、日々使っている言葉の一つです。仕事場でも
使うし、日常でも使う。というか、若者の96%超えであれば、これはもう
次世代の日本語として既に定着してしまっているのではないでしょうか。
そのうち広辞苑とかにも載るに違いないです。まだ載っていないのか
な~?でも、私の中ではまだ「ヤバイ」=「素晴らしいやすごい、おいしい」
ではないし、「青田刈り」だと思っていた。そこが、自分がいまいち若者
ではない所以なのでしょう。さすがに「汚名挽回」とは言いませんが。
でも、、「わたし的」や「よかったかな、みたいな」などは使う。
相手の反応を見るような言い方や判断を保留にするような言い方を使う
私は、さながら典型的日本人のようですね。
言葉の意味や使われ方が、時代の流れに伴い変わっていくのは古語と
現代語が全く違う事から見ても極々自然な事で、多くの人が使っている
言葉であれば間違いとするよりも「それもあり」ぐらいにしておいた方が
良識ある考え方だと思います。誰もその変化を止められないのです。

そういえば中学か高校の頃の国語の教科書に「汚名挽回」という間違え
た使い方をする人がいるという内容の論文があったのを覚えています。
なので、私が若い頃からもうこのような使い方をする方々がいたので
しょう。実際「慣用句は20代以下の方が正しく使う」のは、最近まで学生
だった彼らにとって学校で何年か前に教わった知識が身についている為
だろうと思います。歳をとるに連れて、この学校で学んだ知識は記憶
から消えてゆき、代わりにテレビやマスコミで使われる日本語の方が
身近になってゆくのは当然で、テレビやマスコミの正しい日本語を使う
責任はかなり大きいという事を、マスコミ側はもっと自覚すべきでしょう。
しかし年輩の方の慣用句が本来の言い方でないとしても、多くの人が
その言い方をしているのであれば、やはり「それもあり」で「間違い」では
ないのだと思います。

わたしのような30代は、若者言葉と年輩言葉をその時々で使います。
言葉の変化というのは、ある日いきなり突発的に起こるのではなく、
段階的にゆっくりと知らないうちに、変わってくるのだと思います。なので
どれが正しい日本語でどれが間違った日本語かなんて、そのうちわから
なくなってきてしまいます。方言などの影響もあるので、結局正しい
日本語を使える日本人なんて、実際にはそれほどいない。「日本語は
難しい」とこういう記事を見て思うけれど、かといって自分が本来の使い方
をしていなくてもまぁ、「それもあり」と思って敢えて正しい日本語を使おう
としなくてもいいのではないでしょうか?

さて、日本語よりもっと難しい、店長さんのお仕事、なようです。
こういう事件もあるのだなぁ~とびっくりでした。
元店長ら2人書類送検 パラソルで主婦死亡
確かに「業務上過失致死」といえる事件で、たまたまちょっと気が利か
なかった為に人まで死んでしまって、やっぱりお店をやるって難しいよね。
でも、たまたま飛んできた傘が頭を貫通して死亡するなんて、被害者の方
でも考えもしなかったでしょう。頭に刺さるんだなー、傘って。見た事ない
けど。なんか最近、何でもかんでも書類送検だとか裁判沙汰にして人の
せいにしよとする傾向があるなぁ。この事件の場合はまだ「不注意」という
事で納得いくけど、前に癌になったのをタバコ製造業者のせいにする
裁判を起こした人などは明らかに自業自得な人間の責任転嫁だと思わ
れるし、年々こうした責任転嫁が増えている気がする。「わたし的」には
後々無益な責任転嫁をするくらいなら、日頃からの客側の自衛意識を
高めた方がよっぽど大事にならずに済むのに。。と思ってしまいます。
あー、またしても使ってしまった間違った言い方。まぁ、これも御愛嬌。

もう一方の店長も、大変な目に遭われたそうです。
<監禁傷害>人気ラーメン店主に暴行の同業店主逮捕 警視庁

わたしは中野区の隣に住んでいるのに、青葉さんには一度しか言った
事がありません。いつも凄い行列で、売り切り次第終了なので、平日
休みを取ったりしない限り食べられないかも。と思ってしまい、気になり
ながらも行かないこと早5、6年位。うちのダメニートと出会った頃に
行ったきりです。その一回の時はかなり美味しくて、さすが人気店は
味も旨いと思いました。この味を伝授したのが「秋葉家」ということらしい
ですが、こちらの方は賛否両論↓なようです。
「賛」
「否」
ようするに、通好みのこだわりの店のようです。調理に使う火力は全て
炭火、魚だしたっぷり、玉砂利の店構えなど、ちょっと言ってみたい気も
しました。なので、まだ行かぬ名店(迷店?)がこんな事件をおこすと
少し寂しい気もします。「スープの味や経営のノウハウを教えてやったのにあいさつや謝礼もなく、痛めつけてやろうと思った」とのことで、青葉さん
も少々不義理だったようですが、痛めつけるまでする必要はなかったの
ではないでしょか?謝礼目当てだとしたら、秋葉家さんの最近の売上は
あまり良くなさそうですね。やはり不況のせいでしょうか?青葉さんの
ご近所ということで、裏事情など多少気になりました。


ご近所といえば、今日うちの会社のご近所である靖国神社の「みたま
まつり」に行ってきました。昨今総理の参拝などで世界的に名を上げた
(?)場所です。たくさんの提灯に思わず写真をパチリ。たこ焼きとビールで
晩酌後、盆踊りで一汗流しました。バンドの演奏もやっていたよ(^^)
良くも悪くもビッグな神社の、一年で最大級のイベントもまたビッグな感じ
でした。
日本語も店長も難しいね。。_d0057441_1425198.jpg
日本語も店長も難しいね。。_d0057441_144755.jpg
日本語も店長も難しいね。。_d0057441_1441852.jpg
日本語も店長も難しいね。。_d0057441_1443794.jpg






迷ったら「ビミョー」96% 文化庁の語世論調査
[ 07月12日 21時06分 ] 共同通信

 いいか悪いか判断がつかなかった時に「ビミョー(微妙)」という言葉を使う人が58%に上り、10代では96%を超えることが12日、文化庁の日本語に関する世論調査で分かった。素晴らしいやすごい、おいしいなどの意味で「ヤバイ」を使う10代も71%に達した。
 文化庁は「“微妙”は価値判断を避ける若者言葉だが、何とも言い表しようがないという本来の意味と近いため4、50代でも高い数字となったのではないか。定着するかは現時点では判断できない」と分析している。
 調査は1月から2月にかけ全国の16歳以上の男女3千人を対象に実施、73%から回答を得た。


<国語世論調査>慣用句は20代以下の方が正しく使う!?
[ 07月12日 21時29分 ] 毎日新聞

 慣用句の「青田買い」や「汚名返上」を使う際、本来の言い方ではない「青田刈り」「汚名挽回(ばんかい)」を選ぶ人の方が多く、全体の4割近くに上っていることが、文化庁が12日に発表した「国語に関する世論調査」(04年度)で分かった。「やばい」「微妙」という言葉が会話の中で、若者を中心に新たな意味で使われている実態も数字で裏付けられた。

 調査は今年1~2月、全国の16歳以上の男女3000人を対象に無作為に実施し、72.6%に当たる2179人から回答を得た。

 慣用句の言い方では、会社が学生を早めに採用する際の言い方について、本来の「青田買い」を5.1ポイント上回る34.2%が「青田刈り」を選んだ。失敗を巻き返す「汚名返上」も「汚名挽回」を選んだ人が44.1%。いずれも20代以下の方が本来の言い方を選んだ割合が高く、年代が上がるほど逆の結果に。「青田刈り」は50代~60歳以上で11~15ポイント高く、「汚名挽回」では40代~60歳以上で10~16ポイント高かった。

 言葉の意味を問う設問でも「他山の石」「枯れ木も山のにぎわい」で、本来の意味を選ぶ人は3割程度にとどまった。

 最近の会話をめぐっては、「わたし的」を使う割合は5年前より7.1ポイント増の15.6%。「よかったかな、みたいな」と相手の反応を見るような言い方も2ポイント増え、15%に上った。初めて調査した「やばい」は「とてもすばらしい」という意味で使う人が18.2%。本来は、言い表せないような細かい複雑な様子を示す「微妙」を、いいか悪いかの判断がつかないときに使う割合は57.8%で、10代では男女を問わず95%を超えた。不快感などを示す際に「うざい」を使う人は17%だった。

 初めて調査した表記に関する意識では(1)ハガキや手紙のあて名(2)年賀状のあて名(3)ハガキや手紙の本文(4)報告書やリポートの文章――のケースで手書きの有無を尋ねたところ、四つの場合とも「手書き派」が上回り、中でも、(1)と(3)では約4分の3以上の人が手書きをすると答えた。【千代崎聖史】

元店長ら2人書類送検 パラソルで主婦死亡
[ 07月12日 20時35分 ] 共同通信

 大阪府高槻市のスーパー「万代」下田部店前で昨年3月、風で飛ばされたパラソルが頭に刺さり主婦=当時(57)=が死亡した事故で、高槻署は12日、パラソルを固定しなかったことが事故につながったとして、業務上過失致死容疑で、男性元店長(45)と女性元従業員(60)を書類送検した。
 調べでは、昨年3月31日午前、元従業員が店頭に商品の日よけ用パラソル(高さ約2・4メートル、傘の直径約2メートル、重さ約4キロ)を設置。元従業員は支柱と土台を固定するねじを十分締めず、店長もひもなどで補強するよう指示しなかった。
 その結果、同日午後零時20分ごろ、パラソルは風で飛ばされ、傘の骨(直径4ミリ)が通りがかった高槻市の主婦の頭を貫通、脳挫傷で死亡させた疑い。

<監禁傷害>人気ラーメン店主に暴行の同業店主逮捕 警視庁
[ 07月12日 21時57分 ] 毎日新聞

 同業の人気ラーメン店主を監禁、暴行してけがをさせたとして、警視庁中野署は12日、東京都大田区山王1、ラーメン店「秋葉家」経営、川島義雄容疑者(57)を逮捕監禁傷害容疑で逮捕し、同店従業員(48)を指名手配したと発表した。川島容疑者は「スープの味や経営のノウハウを教えてやったのにあいさつや謝礼もなく、痛めつけてやろうと思った」などと供述しているという。

 調べでは、川島容疑者らは5月4日午後9時ごろ、JR中野駅近くのラーメン店「青葉」経営、芳賀良則さん(52)を中野区の自宅前からワゴン車に押し込んで拉致。両手足を手錠とロープで縛り、頭から麻袋をかぶせて千葉県内まで車で連れ回し、頭を殴るなどして2週間のけがをさせた疑い。芳賀さんは約6時間後、自宅前で解放された。

 95年に開業した「青葉」は、テレビや雑誌で1位にランクされたこともある超人気店。2人は15年ほど前に知り合い、経営コンサルタントをしていた川島容疑者が、開業時にアドバイスをしたという。【佐々木洋】
あきべえ by pukku_4649 | 2005-07-15 01:50 | へんてこnews大集合
<< 3連休末日、新築マンション購入! 7月3日、4日その後の石垣&那覇 >>
トップ
  
あきべえとみんなの掲示板←掲示板はこちら。
おすすめリンク
マイサ~クル
mixi
人気のソーシャルネットワーキングサイト。拙ページへのリンクです。
Lineage
最近はまっているオンラインゲーム。この私がゲームにはまるなんてw
リネージュ日記りんらんひかご+あきべぇ
こっそりゲーム日記!

ヤイマスタイル
石垣八重山関連のサークルです。
この指とまれ!
出身校別メンバーリスト。懐かしの人も見つかるよ。
パンダ研究所
パンダ好きな方はこちらへ。楽しいゲームあるよ。

お気に入り
サイト

bogusnews
ネタ系フィクションニュースのサイトです。bogus="偽である"
ガッチャピン公式サイト
科学忍者隊ガッチャピン只今参上!!
最近の気に
なるニュース

Coming Back Soon...
そのうち・・・




東京の気温と時間

Click for Tokyo, Japan Forecast




ライフログ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧